GAP普及推進機構/GLOBALG.A.P.協議会

国際第三者認証グローバルギャップ情報サイトへようこそ

GAPアドバイザリー技量認定制度 申込

GAPアドバイザリー技量認定制度 申込

下記のスケジュール締切日までに、お申込・課題提出をお済ませください。
団体申込は別途お問い合わせください。

持続可能な農業を進めていくためには、農業経営に潜むリスクを適切に評価し、その管理を継続的に行っていくことが重要です。そのための手段の一つに、GAPを積極的に活用していくことが求められています。
特にGAPの指導支援を行う立場の皆様につきましては、必要な資質を備え、かつGAPに対して適切な理解をしていることが必要です。
一般社団法人GAP普及推進機構ではGAPについて適切にアドバイスができる能力を有する皆様を、「GAPアドバイザリー」技量認定者として資格認定することにより、GAPの普及・推進を図っていきます。ぜひこの制度を、皆様の積極的なGAP指導・支援活動にお役立てください。

GAPアドバイザリーの位置づけ
※ファームアシュアラーは、認定トレーナーに名称変更されました。

制度概要・審査費用等
GAPアドバイザリー技量認定制度のご案内
GAPアドバイザリー技能認定制度実施要綱
をご覧ください。

認定スケジュール
(第1回)2021年7月末締切分→8、9月審査→10月認定 2024年3月末期限
(第2回)2022年2月末締切分→3、4月審査→5月認定 2025年3月末期限
(第3回)2022年6月末締切分→7、8月審査→9月認定 2025年3月末期限
(第4回)2023年2月末締切分→3、4月審査→5月認定 2026年3月末期限
(第5回)2023年6月末締切分→7、8月審査→9月認定 2026年3月末期限
(第6回)2024年2月末締切分→3、4月審査→5月認定 2027年3月末期限
(第6回更新者)2024年2月末締切分→3月実績確認→4月認定 2027年3月末期限
(第7回)2024年6月末締切分→7、8月審査→9月認定 2027年3月末期限
(第8回)2025年2月末締切分→3、4月審査→5月認定 2028年3月末期限
(第8回更新者)2025年2月末締切分→3月実績確認→4月認定 2028年3月末期限

技量認定カードイメージ

審査合格までの流れ
1.技量認定の申込(以下のフォームにてお申込みください)
  →お申込頂いたメール宛に以下の案内詳細をお送りします
2.申請費用・更新費用お支払い(カード決済・銀行振込可)
  
  (カード決済は、お支払後に領収書をメール致します)
  (銀行振込は、お振込票が支払い確証となります)
3.試験問題のダウンロード
4.試験回答・活動実績書類登録(締切日までに完了ください)
  (このあと外部審査委員による審査があります)
5.審査結果のご連絡(約2か月後にご登録メール宛に通知)
6.技量認定カードの受領

お申込みはこちらから



    1.新規2.更新3.返納4.その他

    1.会員2.非会員3.不明4.その他








    1.紹介してもよい2.紹介を希望しない


    プライバシーポリシーに同意のうえお申込みください。
    お申し込み情報は暗号化されて送信されます。

    1回目の合格率:70%
    2回目の合格率:100%
    3回目の合格率:77%

    皆様の積極的なチャレンジをお待ち申し上げます。